はとのす アクセス数急増の怪奇


Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る



理由はよくわからないのだけど、昨日はアクセス数がぶっちぎりで高かった。
更新をしていないのにも関わらず、約200人が計400ページビューというぶっちぎりの新記録を樹立。

スポンサーリンク

昨日は更新していないのにも関わらず。
また、どっかの掲示板に載ったかな?と思い理由を調べてみた。

現在、このブログでは勉強を兼ねて3つのアクセス解析を利用している。

WordPressのプラグインであるStatPress、Google analystics、そして使い慣れたShinobiが出している忍者analystics。

この3つの解析はどうやら感度が異なっているようで、結果がまちまち。
Wordpressに組み込まれているStatpressのデータを一番重用しているものの、
Google analysticsのほうがデータとして価値が高そうな感はある。

しかし、見方が難しい。たかがアクセス解析の無料サービスなのに専門書が出ているくらいだ。
いつかはチェックしたいと思ってはいたが、ブログの更新もままならない今、そこまでやっていられないというのが現状だ。
1ヶ月掛けてやっとスポンサーサイトがつけられたというレベルで、次のタスクの「お花見レポート」がまだ上げられていないというどうしようもない感じが続く。

今更どういう顔で「お花見」の話をしたらいいのやらなのだが、8割は下書きしてしまったし……
けど、そこから完成させるためには「心の力」が必要で、それはバスケ関係の仕事に回さないといけない。

バスケのインプットとアウトプットがまだ追いつかないが、もっと投資を増やすべきだろう。

スポンサーリンク


話が逸れたので一旦切り。

昨日のアクセスの増加。全く理由がわからない。
使い慣れていないアクセス解析とにらめっこして何とか「参照元」を割り出した。
すると50件以上がFacebookから来ていることがわかった。

Google analysticsにしか載っていないのが解せないところだが、昨日のアクセスが増えた原因はFacebookのようだ。

けど、なんで突然Facebookでアクセスが増えるのか。

シェアーもされていないから、tomo8のところでリンク貼ってもらったせいだろうか。

Facebookのぼくが把握していないところでリンクが貼られた可能性と、tomo8のところからみに来てくれた人がたくさんいた可能性。

前者も捨てきれないものの、多分後者なのかな。
だとしたら、本当に情けないレポートしか書いていなくて本当に申し訳ない……

先週は全く時間がなく、今週は簡易レポートなら書けるレベルだったので。

先週は酷かった。
行きの電車の中で3記事を書き、中野区某所に到着後マックに入って3記事書き、練習終了後にマックに行って4記事書いて納品。
そして終電で帰るという……

最も、その時頂いていたお仕事が一番苦労したものだったので、そこからはだいぶ楽になった。
あの6万字で本当に鍛えられた。

書きづらくて書きたくないことでも、さっさと生産しなければいけないというプロフェッショナルの洗礼を受けた感じ。
ベテランライターにはスラスラ書けることなんだろうけど、ぼくには本当に大変なお仕事だった。

でも次に頂いたときは半分の時間でもっといいものが書けると思う。

というわけで、「昨日のアクセスが増えた理由は、鈴木知也のFacebookからのアクセスの可能性が高い」が結論。


 

ところで、もう一つ不思議なことがある
これは、ぼくの中では怪奇現象に近い。

当サイトの記事ランキング1位は、しばらくの間、妹の展示についての記事だった。
https://shintaro-hato.com/?p=179

ところが最近何故か、「仕事関係の近況」がぶち抜いていった。
https://shintaro-hato.com/?p=301

現在600アクセス越え。
忙しい中、何も更新しないわけにもいかないので、目の前にある関心事を投げただけのつまらない記事……
のはずなんだけど、なんでだろうか。

これこそ、2chかどこかにアドレス載ったのではないだろうか。
それはそれで全く問題がないものの、やっぱりちょっと気になる。

といっても、ヲチスレに出てくるほどの「奇人感」はぼくにはないだろうし、
あるとしたら研究関係の板だろうか(あるかどうかわからないけど)。

「博士課程で研究を辞めた人のブログが切ない」みたいなタイトルで載る……というほどのパワーはない気がする。
だから、大型掲示板ではないような気がする。

しかし、わけがわからないのはここから。
この解析結果は、Statpressでしか出ていない。
Google analysticだと100程度しかアクセスされていないことになっている。

ということは、Statpressのバグなのだろうか?
バグだとしても、なんでこの記事だけ?

結論「よくわからない」

StatpressとGoogle analysticの結果のどちらが信憑性が高いのかだけでもわかると嬉しいんだけどなぁ。

スポンサーリンク