単価が安くて大変なばかりの仕事を思い切ってやめて、
日常のことを文章にしてみたり、本を読んで書評を書くことで自分の文章を見つめ直したりして過ごしていた。
そんな中、気まぐれで行ったJリーグの試合が面白かった。これを文章にしたら、いつの間にか「頭の中がJリーグ」になってしまった。
断わっておくが、ぼくはイナゴではない!私にはまだ理性がある!
といいつつも、イナゴは全生物中最強といってもいいくらい戦闘力が高いと思っているので、ちょっと格好いいかもしれない。
相変異した時の「俺たちゃ止められねぇぜ!」という感覚は楽しいんだろうな。
ぼくはイナゴじゃないからわからないけど。
Jリーグ関係の文章を4つ書いてみたけど、やっぱりああいうのは書いていて消耗する。
一つ目が大当たりしてしまって、注目を浴びていたこともあって、ヘタなことが書けない空気になってしまった。
そんな中で、「ぼくがサッカーを好きになった切っ掛け」とか「バモスの謎」とか書いたら、多くの人の期待に添えなかっただろう。
映画の続編で「変えなくていいんだよ!」とずっこけたことは誰でもあると思う。
求められているのは、より優れた続編だ。
前回と同じ様式で、強化したものを書かなければいけない。
こうなってくると著者である「ぼく」は退散しないといけない。
なるだけ自分を削った文章を書かないと「こいつうぜーわー」的な流れになってしまう。
しかしながら、「ぼく」が書く以上「ぼく」を削るのは原理的に不可能だ。
だから、一度書いては印刷してボールペンを片手に「ぼく狩り」をし、それを反映しては印刷して「ぼく狩り」をするという作業を繰り返した。
プレッシャーが強すぎたり、長くなりすぎてしまったりしたこともあり、二部構成になってしまって、「でろぶろ」先生からお叱りもといエールを受けたり(先日大ヒットを飛ばした「はとのす」の最新記事が公開!今回もクオリティは高いが前後編仕立て…後編は明日公開らしい | サッカーコラム速報でろブロ)。
ついでに書いておくと、でろぶろさんはただの情報サイトと違って、「管理人」の味がとても出ていて良いサイト。毒があると思ったら、妙に人情味があったりして、もしかしたら柴又あたりの出身だったりして。得意技に「読者から非難を受ける事。」と書いてあるけど、確かに燃えるときは激しく炎上しそうかもね?! ぼくもそのときは燃やす側に回りたいと思う。イオナズン!
話が逸れてしまったけど、このJリーグ観戦記はブログ記事の常識から外れている。1つか2つのネタを元に短い記事を書くのが定石なんだけど、1つの記事に20も30もネタを詰め込んでいる。非常にもったいないし、こういう言い方をするのもどうかと思うのだけど、書いてて疲れる。
今みたいに何のネタもなく書き始めて、思いつくままに適当にやっていればとても楽だ。
あれはあれで価値があるものなんだろうと思うし、Jリーグファンの何割かの期待には応えられただろうか。
ゴールしたかどうかはわからないが、ペナルティキックは全力で蹴飛ばした。
あれ以上気持ちをいれて、労力をかけて書くのはなかなか難しい。
後から考えると色々問題点はあったかと思うが、ベストは尽くした。
しかし、単にブログの記事が1つ2つ評価されたところで、現状は変わることがない。
ぼくの文章はまだ良くなる。もっと色んな経験をして、感性を磨き、言葉の持つ意味をよく考える必要がある。
創造的な人生の持ち時間は10年!あと9年半、センスを磨かねば。
一つ目の閲覧数がもうすぐ12万にいきそう。もうこれは「ガクガクブルブル」以外の言葉では言い表せないことだ。
ちょっと前まで500で大満足していたし、大学院にいたころは30でも大ヒットだった。
ちなみにその頃書いていたサッカーのプレイ日誌「サッカーにわか雑記」は5~10ページビューで、そのうちいくつかは自分で踏んでる。
いつか出版できないかな「サッカーにわか雑記」。絶対売れないと思うけど。
さて、今後の予定を整理しておこう。
10月27日(日) 鹿島vs川崎@カシマ
すっかり青赤に染まりつつあるんだけど、「いやいや、鹿島にしとけ」という強烈なプッシュが。元々鹿島ファンだったし、断る理由はない。スタジアムも見てみたい。けど、例の観戦記みたいに凝ったやつは書けない気がする。
<未定>
11月2日(土) 浦和vs柏@国立 ナビスコ
チケットも取ってないから入れないかもしれないんだけど、なかなか凄そうな試合だから見物に行ってもいいかなぁという気がしている。
これ見るとしたら、どこに座ったらいいんだろうね。
次の予定が18時からだけど間に合うはず。
ちなみに次の予定は第二回のねこじたブックカフェ。
11月4日 はとばす
主催しているバスケのピックアップゲーム会@浅草橋。
詳細はこちら(まだ書いてないけど)
11月10日 FC東京vsセレッソ大阪@味スタ
この日は誘ってもらったのでだいぶ前からスケジュールに入っていた。
今度こそゴール裏にこっそり潜入してみようかと思ったけど、真ん中らへんで柿谷を見たいような……
だって、そりゃ柿谷は見たいでしょ。
11月12日 新宿ロフト
アーセナルについてのマニアックそうな講演会があるので行こうか悩み中。
We Love You ARSENAL We Talk – LOFT PROJECT SCHEDULE
ちょっとマニアックすぎてついていけなそうな気もするんだけど、大好きなことを熱く語ってる人を見るのは楽しいもんなんだよね。
ただ、「思い出のユニフォーム着用でご来場頂き」と書いてあるんだけど、レアル時代のエジルと、サネッティしか持ってないんだけど。
大好きな長友選手の著書「上昇思考」を読んで、サネッティの真摯な姿勢に心を打たれ……とか言おうかしら。エジルについて語りたいことは山ほどあるんだけど、感覚的にすぎて伝わらないかもしれない。海賊のヒデさんには全部わかってもらえたので、あながち外れてないとは思うんだけどなぁ。
11月17日 (未定)
この日はJ2だけらしい。
遠方の友人のところに遊びにいくついでにガンバと仲間達を観に行くのも楽しそうだなぁと企画はしているが、実現できるかは不明。
11月23日 ノースケジュール
埼スタ……ちょっと気になるが、青赤にも引かれる。鹿島にいけば豊田がみれるっぽい。鳥栖の戦術については、以前から知っていたのでちょっと興味がある(その割りに鳥栖の試合は見たことがない)。
11月30日 柏vsFC東京@柏
柏のスタジアムは凄いらしいね! ちょっと楽しみだ。雨降らないで欲しいなぁ。
これ、仁義としては青赤アウェー席に行くべきだろうけど、好奇心としては柏のほうに行ってみたい気もする。
青赤に染まりきる前に他のチームも見ておきたいんだよなぁ。
年内に「偏差値30からの東大受験」というテーマで企画書を書いて、出版社に送ってみようと思っていたんだけど、これだけJリーグだらけになってしまったら書いている暇がないかもしれない。それはそれでいいことなんだろう。
Jリーグのファンはみんな温かいね、ってバスケ仲間に言われた。ぼくもそう思う。
そこには愛があるし、優しさがある。もっと評価されて然るべきものだ。
今シーズンは終わりつつあるが、来シーズンに備えて「Jリーグのススメ」的なコンテンツを気合いを入れて作りたい。こっちは短い記事にしたい。ただね、ネットだとタイトル凝らないといけないから「Jリーグ(笑)とかいってるやつ(笑)」みたいにしないと、Jサポーター以外の人が読んでくれないと思うんだよね。
まぁもうちょっとJリーグを身体で感じよう。