はとのす
はとのす
Menu
  • プロフィール
夢は恥ではない
Browse: Home » 夢

ミランの10番になった本田圭祐のように夢に向けて努力するのだ!

2014年1月8日 · by 中村慎太郎 · in 02.サッカー, サッカートピック, 夢

本田圭佑がついに。 ついに! ロシアからイタリアへと移籍した。ぼくはサッカーファン歴が浅いので、この「移籍するぞフェイク」に付き合ったのはせいぜい1年半くらいのものだった。しかし、それでも十分すぎるくらい長い期間だった。…

作文「ぼくの夢」

2013年11月23日 · by 中村慎太郎 · in 夢

本を書く。 作家になる。 これがぼくの夢だ。 誰が何と言おうと、これがぼくの夢だ。「おまえは本を書くべきではない」という友人とは付き合うつもりがない。方針が違う。もちろん、本を書こうとするよりも、書かないほうが賢い生き方…

「センスは10年」 風立ちぬに込められた真のメッセージ

2013年9月27日 · by 中村慎太郎 · in レビュー, 夢, 映画

誰が風をみたでしょう ぼくもあなたも見やしない けれど木の葉を震わせて 風は通り抜けていく 風よ翼を震わせて あなたのもとへ届きませ この誌と主題歌「風立ちぬ」だけで涙腺が緩んでしまう。この誌はクリスティナ=ロセッティと…


「風立ちぬ」は「紅の豚」の続編ではない

2013年8月21日 · by 中村慎太郎 · in レビュー, 映画

映画『風立ちぬ』を観てきた。 <注:ネタバレ有り> 「風立ちぬ」については、あまり良いイメージを持っていなかった。戦前の日本が舞台で、主人公が「零戦」の設計者という時点で、明るい話になるわけがない。ジブリらしい夢に溢れる…

夢を語れる国にしたい

2013年7月29日 · by 中村慎太郎 · in 夢

    もし、明日が最後の日だったとしたら、夢は持てないだろうか? そんなことはない。一日分の夢を持てばいい。一日で達成できる夢を見ればいい。 ああ、ぼくらは不自由だった。小学校三年生の時、ぼくはジャイアンツファン倶楽部…

夢について本気で語るための前段階

2013年7月19日 · by 中村慎太郎 · in 夢

夢について書くのはなかなか難しいものだ。宮古島から戻ってきて以来、何度かトライしたがうまく形にならずに終わってしまった。書いている途中で「これじゃない感」が漂ってきて、うまく修正できなくなって終わってしまう。一つの理由と…


炎のブラジル本!絶賛発売中!

サッカー本大賞2015 受賞作品

はとのすの殿堂

  • 「GIANT KILLING」が神の領域に入りつつあるようだ。 「GIANT KILLING」が神の領域に入りつつあるようだ。 237,714ビュー
  • Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。 Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。 220,317ビュー
  • 2回目のJリーグ観戦に行ったら、恐ろしいことになった。<後半戦> 2回目のJリーグ観戦に行ったら、恐ろしいことになった。<後半戦> 54,650ビュー
  • 2回目のJリーグ観戦に行ったら、恐ろしいことになった。<前半戦> 2回目のJリーグ観戦に行ったら、恐ろしいことになった。<前半戦> 54,214ビュー
  • Jリーグの優勝争いが壮絶に面白いことに気付いた。 Jリーグの優勝争いが壮絶に面白いことに気付いた。 44,257ビュー
  • 2013年ナビスコカップ決勝、浦和レッズのゴール裏にて。 2013年ナビスコカップ決勝、浦和レッズのゴール裏にて。 42,372ビュー
  • 「センスは10年」 風立ちぬに込められた真のメッセージ 「センスは10年」 風立ちぬに込められた真のメッセージ 39,670ビュー
  • 鹿島アントラーズの戦闘的な姿勢について 鹿島アントラーズの戦闘的な姿勢について 37,854ビュー
  • 怪獣「与沢翼」を知って驚き、思わず記事にしてしまった。 怪獣「与沢翼」を知って驚き、思わず記事にしてしまった。 35,477ビュー
  • ベルギー戦で森重真人とアフロが競り合いするのを見たことによって、Jリーグの夢が思い描けた。 ベルギー戦で森重真人とアフロが競り合いするのを見たことによって、Jリーグの夢が思い描けた。 32,396ビュー
  • 20年越しのカシマサッカースタジアム 20年越しのカシマサッカースタジアム 26,993ビュー
  • ジェイソントレーニングから学んだこと「コーチは練習の楽しさを演出するべきではないか」 ジェイソントレーニングから学んだこと「コーチは練習の楽しさを演出するべきではないか」 24,417ビュー
  • Jリーグ初観戦記のこぼれ話 Jリーグ初観戦記のこぼれ話 22,739ビュー
  • スペインバスケの至宝リッキー・ルビオは日本でも育てられるのかを聴きに行く スペインバスケの至宝リッキー・ルビオは日本でも育てられるのかを聴きに行く 21,030ビュー
  • シアトル発、全米で人気沸騰中のバスケットボールクリニック@Tornadoes Festival シアトル発、全米で人気沸騰中のバスケットボールクリニック@Tornadoes Festival 16,835ビュー
  • 【バスケvsサッカー】どちらが面白いのかという不毛な問いについて 【バスケvsサッカー】どちらが面白いのかという不毛な問いについて 15,694ビュー
  • Jリーガーについての詳細な分析本が面白すぎる Jリーガーについての詳細な分析本が面白すぎる 13,524ビュー
  • バスケ練習&感想:“上質なバスケ空間”で“禁じ手”で勝つ!? バスケ練習&感想:“上質なバスケ空間”で“禁じ手”で勝つ!? 12,717ビュー
  • 『サッカーはミスが9割』に湘南ベルマーレとドルトムントの類似点や森重選手の価値が紹介されていて驚いた。 『サッカーはミスが9割』に湘南ベルマーレとドルトムントの類似点や森重選手の価値が紹介されていて驚いた。 11,512ビュー
  • 天皇杯準々決勝にて、塩田仁史の情熱が東京を1つにした。 天皇杯準々決勝にて、塩田仁史の情熱が東京を1つにした。 11,095ビュー
  • 鹿島アントラーズのクラブハウスでユースの試合を観戦 鹿島アントラーズのクラブハウスでユースの試合を観戦 10,994ビュー
  • Jリーグ観戦に外れクジはあるのか。味の素スタジアムに燃えたぎる炎。FC東京vs浦和レッズ。 Jリーグ観戦に外れクジはあるのか。味の素スタジアムに燃えたぎる炎。FC東京vs浦和レッズ。 10,986ビュー
  • スポーツビジネスのメリットはカッコいいこと スポーツビジネスのメリットはカッコいいこと 10,956ビュー
  • 旧プロフィール 旧プロフィール 10,704ビュー
  • スペインバスケットボールの育成事情を聞いて考えたこと スペインバスケットボールの育成事情を聞いて考えたこと 9,514ビュー

Copyright © 2018 はとのす

Powered by WordPress and Origin