-
-
タクシー臨時休業。頭の整理のための記事。
2021/1/20
ブログを毎日書くという目標は、霧となってかき消えてしまった。毎日書きたいという願望はあるのだが、コンディションコントロールが苦手なこともあり、なかなかうまくいかない。 アリとキリギリスで言うと、どこか ...
-
-
思わぬ事が起きるがパニックにはならぬ
2021/1/6
物書きタクシードライバー 中村慎太郎 東京生まれ、東京育ち。タクシー乗務の合間にブログ記事やサッカー旅記事、タクシーエッセイなどを書いている。 今朝方思わぬ事が起きて、ちょっとびっくりしてしまった。 ...
-
-
銀座通いと小説をかきかき
2019/10/25
意義のあることはnoteに残すようになってきたので、このブログに用事がなくなってしまった。 このまま破棄してもいいのだが、それもしのびないので、 ...
-
-
爽やかな初夏の風と共に、力強く挑戦を続ける
2019/5/20
3月11日に「うつになっていたらしい」という記事を書いて以来、密やかに闘病中だった私。 うつの闘病というと、精神を病んだ人の薄暗いイメージが出て ...
-
-
絶不調からの再起動 「うつ」になっていたらしい
2019/3/11
久々の「はとのす」更新です。 全然更新出来ていませんでしたが、とりあえずリブート(再起動)ということでホームタウンの「はとのす」を動かします。 ...
-
-
5月中盤からW杯までの活動予定について
2014/5/14
時間がないのは幸せなのよ、と言いつつも(参照:時間の足りない人生は幸福である。)、やることが多くてパニック気味なので、整理しておきたい。 この期間における主な活動は以下の4つ。 「はとのす本」の仕上げ ...
-
-
時間の足りない人生は幸福である。
2014/5/13
いつの間にか仕事と化したサッカー。半分遊びながらも楽しくやれている。これはベリーグッド。 でも、やることが山積みでいつまでも終わらないから、プライベートな時間は、子供を遊ぶことでほとんどなくなってしま ...
-
-
FC東京、全試合観戦をいつかやってみたい。
2014/5/11
「サポーターの本当の楽しみはアウェーに来ないとわからないよ」 と、某FC東京サポーターに言われたことがある。その意見の一般性はともかく、彼女の中ではそれが真実なのだ。 そんなこと言われるとアウェーにも ...
-
-
「前田元アナ、バスケ田臥選手と破局」から伝わる低体温感。
2014/5/5
何気なくヤフートピックスを眺めていたら、トップに表示されていたのが、「前田元アナ、バスケ田臥選手と破局」のニュース(URL)。 しかし、この記事どうもピンと来ない。 そもそもこれはトップで扱うものなの ...
-
-
間断なく襲ってくる虚脱感の中、夢を持って生きることに思いを馳せる。
2014/5/4
自分の全てを詰め込んで、「あれほどのものが書けた」のだろうか。 あるいは、全力を尽くしたのに「あれほどのものしか書けなかった」のだろうか。 わからない…… 全力を尽くしたつもりだが、甘くなった部分もあ ...
-
-
本の執筆が終わったので、当面の活動予定
2014/4/24
本の執筆は、ぼくの手をほぼ離れていった。 もちろんまだやることはあるけど、頭を抱えて唸り続ける日々はもうおしまい。 これだけ苦しみながら何かを作ったのは、人生で初めての経験だった。 「サポーター」とい ...
-
-
科学業界的には小保方さんが叩かれること事態は正しい手続き。
2014/4/10
小保方さん 可愛そうだね。 何が可愛そうかっていうのは、色んな人に叩かれていることじゃない。学術誌に研究成果を発表した、ましてやネイチャーという世界で一番注目されている雑誌に発表したわけだから、注目が ...